コンテンツへスキップ

ハコブネ × ブックス

児童文学作品・YA作品を未来に語り継ぐサイトです

  • こんにちは
  • 語り手一覧
  • 作品紹介
  • 出版社
  • タグ一覧
  • 発行年
  • フリーペーパー
    • 真理を語るおじさん、おばさん
    • 海にいるのは・・・
    • これは君の物語
    • ヤングアダルト芥川賞
    • ビジネスに挑む
    • 余命元年
    • 声にならない想い
    • もしやそれはSDGs
    • 怒れる少年たち
    • 友だちが終わる時
    • 子ども記者の鉄筆
    • 地味に問題作
    • 子どもの頃の母親に会う
    • ふたごならどうなる?
    • 韓国YAの世界観
    • コロナ時代の新型児童文学
    • 子どもだけの旅
    • 鳩よ!
    • オンラインの子どもたち
    • 日本の夏 世界の夏
    • 科学の勝利だ
    • 見た目が肝心
    • 俳句で勝負
    • 侵攻を描く児童文学の意味
    • 中学受験に失敗しました。
    • ジャパニーズファンタジー見参
    • モラハラ父さん DV父さん
    • お仕事体験隊
    • 銃を撃つ人、撃たれる人、そのまた家族の物語
    • 物語で知るアフガニスタン
    • あの震災を描く児童文学の挑戦
  • お問い合わせ
  • ■お知らせ

タグ: 戦争と平和を考える

アンナの戦争

アンナの戦争

キンダートランスポートの少女の物語 Anna at War.

出 版 社: 偕成社

著     者: ヘレン・ピーターズ

翻 訳 者: 尾崎愛子

発 行 年: 2023年08月

続きを読む “アンナの戦争” →
きむらともお 2023年・ヘレン・ピーターズ・偕成社 2024年9月23日2024年9月23日 0 Minutes

戦場のオレンジ

ORANGES IN NO MAN’S LAND.

出 版 社: 評論社

著     者: エリザベス・レアード

翻 訳 者: 石谷向子

発 行 年: 2014年04月

続きを読む “戦場のオレンジ” →
きむらともお 2014年・エリザベス・レアード・石谷向子 2023年11月19日2023年11月23日 0 Minutes

シリアからきたバレリーナ

No Ballet Shoes in Syria.

出 版 社: 偕成社

著     者: キャサリン・ブルートン

翻 訳 者: 尾崎愛子

発 行 年: 2022年01月

続きを読む “シリアからきたバレリーナ” →
きむらともお キャサリン・ブルートン・偕成社・尾崎愛子 2023年11月8日2023年11月8日 0 Minutes

あの花が咲く丘で、また君と出会えたら。

出 版 社: スターツ出版

著     者: 汐見夏衛

発 行 年: 2016年07月

続きを読む “あの花が咲く丘で、また君と出会えたら。” →
きむらともお 2016年・スターツ出版・汐見夏衛 2023年10月31日2024年6月29日 0 Minutes

弟の戦争

GULF.

出 版 社: 徳間書店

著     者: ロバート・ウェストール

翻 訳 者: 原田勝

発 行 年: 1995年11月

続きを読む “弟の戦争” →
きむらともお 1995年・ロバート・ウェストール・原田勝・徳間書店 2023年9月6日2023年9月6日 0 Minutes

トンヤンクイがやってきた

出 版 社: 新日本出版社

著     者: 岡崎ひでたか

発 行 年: 2015年12月

続きを読む “トンヤンクイがやってきた” →
きむらともお 2015年・岡崎ひでたか・新日本出版社 2022年4月19日2022年4月19日 0 Minutes

彼の名はヤン

Er hieB Jan.

出 版 社: 徳間書店

著     者: イリーナ・コルシュノフ

翻 訳 者: 上田真而子

発 行 年: 1999年03月

続きを読む “彼の名はヤン” →
きむらともお 1999年・イリーナ・コルシュノフ・上田真而子・徳間書店 2022年3月26日2022年3月26日 0 Minutes

第八森の子どもたち

De kinderen van het achtste woud.

出 版 社: 福音館書店

著     者: エルス・ペルフロム

翻 訳 者: 野坂悦子

発 行 年: 2000年04月

続きを読む “第八森の子どもたち” →
きむらともお 2000年・エルス・ペルフロム・福音館書店・野坂悦子 2022年3月5日2022年3月21日 0 Minutes

ハングリーゴーストとぼくらの夏

出 版 社: 講談社

著     者: 長江優子

発 行 年: 2014年07月

続きを読む “ハングリーゴーストとぼくらの夏” →
きむらともお 2014年・講談社・長江優子 2021年6月3日2022年6月8日 0 Minutes

アーニャは、きっと来る

WAITING FOR ANYA.

出 版 社: 評論社

著     者: マイケル・モーパーゴ

翻 訳 者: 佐藤見果夢

発 行 年: 2020年03月

続きを読む “アーニャは、きっと来る” →
きむらともお 2020年・マイケル・モーパーゴ・佐藤見果夢・評論社 2021年5月15日2021年5月18日 0 Minutes

零から0へ

出 版 社: ポプラ社

著     者: まはら三桃

発 行 年: 2021年01月

続きを読む “零から0へ” →
きむらともお 2021年・まはら三桃・ポプラ社 2021年4月23日2021年7月26日 0 Minutes

海の金魚

出 版 社: あかね書房

著     者: ひろはたえりこ

発 行 年: 2004年09月

続きを読む “海の金魚” →
きむらともお 2004年・あかね書房・ひろはたえりこ 2021年2月7日2021年2月7日 0 Minutes

ぼくたちがギュンターを殺そうとした日

W ARUM WIR GUNTER UMBRINGEN WOLLTEN.

出 版 社: 徳間書店

著     者: ヘルマン・シュルツ

翻 訳 者: 渡辺広佐

発 行 年: 2020年03月

続きを読む “ぼくたちがギュンターを殺そうとした日” →
きむらともお 2020年・ヘルマン・シュルツ・徳間書店・渡辺広佐 2020年9月11日2020年10月27日 0 Minutes

鐘を鳴らす子供たち

出 版 社: 小峰書店

著     者: 古内一絵

発 行 年: 2020年01月

続きを読む “鐘を鳴らす子供たち” →
きむらともお 2020年・古内一絵・小峰書店 2020年8月19日2021年7月26日 0 Minutes

バウムクーヘンとヒロシマ

ドイツ人捕虜ユーハイムの物語

出 版 社: くもん出版

著     者: 巣山ひろみ

発 行 年: 2020年06月

続きを読む “バウムクーヘンとヒロシマ” →
きむらともお 2020年・くもん出版・巣山ひろみ 2020年8月6日2021年7月26日 0 Minutes

てのひらに未来

出 版 社: くもん出版

著     者: 工藤純子

発 行 年: 2020年02月

続きを読む “てのひらに未来” →
きむらともお 2020年・くもん出版・工藤純子 2020年5月4日2021年7月26日 0 Minutes

昔はおれと同い年だった田中さんとの友情

出 版 社: 小峰書店

著     者: 椰月美智子

発 行 年: 2019年08月

続きを読む “昔はおれと同い年だった田中さんとの友情” →
きむらともお 2019年・小峰書店・椰月美智子 2019年10月16日2019年10月16日 0 Minutes

ある晴れた夏の朝

出 版 社: 偕成社

著     者: 小手鞠るい

発 行 年: 2018年07月

続きを読む “ある晴れた夏の朝” →
きむらともお 2018年・偕成社・小手鞠るい 2019年9月19日2021年7月26日 0 Minutes

ピース・ヴィレッジ

出 版 社: 偕成社

著     者: 岩瀬成子

発 行 年: 2011年10月

続きを読む “ピース・ヴィレッジ” →
きむらともお 2011年・偕成社・岩瀬成子 2019年8月6日2019年8月18日 0 Minutes

翼もつ者

出 版 社: 新日本出版社

著     者: みおちづる

発 行 年: 2016年07月

続きを読む “翼もつ者” →
きむらともお 2016年・みおちづる・新日本出版社 2019年8月2日2019年8月2日 0 Minutes

マレスケの虹

出 版 社: 小峰書店

著     者: 森川成美

発 行 年: 2018年10月

続きを読む “マレスケの虹” →
きむらともお 2018年・小峰書店・森川成美 2019年7月31日2020年9月2日 0 Minutes

あの日とおなじ空

出 版 社: 文研出版 

著     者: 安田夏菜

発 行 年: 2014年05月

続きを読む “あの日とおなじ空” →
きむらともお 2014年・安田夏菜・文研出版 2019年7月28日2019年7月28日 0 Minutes

すべては平和のために

出 版 社: 新日本出版社

著     者: 濱野京子

発 行 年: 2016年05月

続きを読む “すべては平和のために” →
きむらともお 2016年・新日本出版社・濱野京子 2019年7月20日2021年7月26日 0 Minutes

ぼくがきみを殺すまで

出 版 社: 朝日新聞出版

著     者: あさのあつこ

発 行 年: 2018年03月

続きを読む “ぼくがきみを殺すまで” →
きむらともお 2018年・あさのあつこ・朝日新聞出版 2019年7月16日2019年7月16日 0 Minutes

トンネルの森 1945

出 版 社: KADOKAWA

著     者: 角野栄子

発 行 年: 2015年07月

続きを読む “トンネルの森 1945” →
きむらともお 2015年・KADOKAWA・角野栄子 2019年7月11日2019年7月16日 0 Minutes

花あかりともして

出 版 社: 出版ワークス

著     者: 服部千春

発 行 年: 2017年07月

続きを読む “花あかりともして” →
きむらともお 2017年・出版ワークス・服部千春 2019年7月8日2019年7月16日 0 Minutes

光のうつしえ

出 版 社: 講談社

著     者: 朽木祥

発 行 年: 2013年10月

続きを読む “光のうつしえ” →
きむらともお 2013年・朽木祥・講談社 2019年7月6日2019年7月6日 0 Minutes

ラケットはつくれない、もうつくれない

戦時下、下町職人の記憶

出 版 社: 梨の木舎

著     者: 青海美砂

発 行 年: 2018年11月

続きを読む “ラケットはつくれない、もうつくれない” →
きむらともお 2018年・梨の木舎・青海美砂 2019年7月4日2021年5月23日 0 Minutes

金色の流れの中で

出 版 社: 新日本出版社

著     者: 中村真里子

発 行 年: 2016年06月

続きを読む “金色の流れの中で” →
きむらともお 2016年・中村真理子・中村真里子・新日本出版社 2019年7月2日2021年7月26日 0 Minutes

パンプキン!

模擬原爆の夏

出 版 社: 講談社

著     者: 令丈ヒロ子

発 行 年: 2011年07月

続きを読む “パンプキン!” →

きむらともお 2011年・令丈ヒロ子・講談社 2019年6月29日2019年7月6日 0 Minutes

凍てつく海のむこうに

SALT TO THE SEA.

出 版 社: 岩波書店

著     者: ルータ・セペティス

翻 訳 者: 野沢佳織

発 行 年: 2017年10月

続きを読む “凍てつく海のむこうに” →

きむらともお 2017年・ルータ・セペティス・岩波書店・野沢佳織 2019年3月8日2019年9月30日 0 Minutes

ミスターオレンジ

Mister Orange.

出 版 社: 朔北社

著 者: トゥルース・マティ

翻 訳 者: 野坂悦子

発 行 年: 2016年09月

続きを読む “ミスターオレンジ” →

きむらともお 2016年・トゥルース・マティ・朔北社・野坂悦子 2018年11月29日2020年9月3日 0 Minutes

ヒトラーと暮らした少年

THE BOY AT THE TOP OF THE MOUNTAIN.

出 版 社: あすなろ書房

著     者: ジョン・ボイン

翻 訳 者: 原田勝

発 行 年: 2018年02月

続きを読む “ヒトラーと暮らした少年” →

きむらともお 2018年・あすなろ書房・ジョン・ボイン・原田勝 2018年11月16日2019年9月18日 0 Minutes

たそかれ

不知の物語

出 版 社: 福音館書店

著     者: 朽木祥

発 行 年: 2006年11月

続きを読む “たそかれ” →

きむらともお 2006年・朽木祥・福音館書店 2018年10月19日2019年9月30日 0 Minutes

ガラスの梨

ちいやんの戦争

出 版 社: ポプラ社 

著     者: 越水利江子

発 行 年: 2018年07月

続きを読む “ガラスの梨” →

きむらともお 2018年・ポプラ社・越水利江子 2018年8月21日2019年6月29日 0 Minutes

フェリックスとゼルダ その後

Then.

出 版 社: あすなろ書房

著     者: モーリス・グライツマン

翻 訳 者: 原田勝

発 行 年: 2013年08月

続きを読む “フェリックスとゼルダ その後” →

きむらともお 2013年・あすなろ書房・モーリス・グライツマン・原田勝 2018年7月29日2019年9月30日 0 Minutes

夏の庭

The friends

出 版 社: 福武書店

著     者: 湯本香樹実

発 行 年: 1992年05月

続きを読む “夏の庭” →

きむらともお 1992年・湯本香樹実・福武書店 2018年7月18日2020年9月2日 0 Minutes

海辺の家の秘密

出 版 社: 岩崎書店

著     者: 大塚篤子

発 行 年: 1989年11月

続きを読む “海辺の家の秘密” →

きむらともお 1989年・大塚篤子・岩崎書店 2018年7月18日2020年9月2日 0 Minutes

飛べよ、トミー!

出 版 社: 講談社

著     者: 飯田栄彦

発 行 年: 1975年

続きを読む “飛べよ、トミー!” →

きむらともお 1975年・講談社・飯田栄彦 2018年7月9日2020年8月29日 0 Minutes

語りつぐ者

Storyteller.

出 版 社: さ・え・ら書房

著     者: パトリシア・ライリー・ギフ

翻 訳 者: もりうちすみこ

発 行 年: 2013年04月

続きを読む “語りつぐ者” →

きむらともお 2013年・さ・え・ら書房・もりうちすみこ・パトリシア・ライリー・ギフ 2018年5月29日2020年8月29日 0 Minutes

生きのびるために

The breadwinner.

出 版 社: さ・え・ら書房

著     者: デボラ・エリス

翻 訳 者: もりうちすみこ

発 行 年: 2002年02月

続きを読む “生きのびるために” →

きむらともお 2002年・さ・え・ら書房・もりうちすみこ・デボラ・エリス 2018年5月22日2020年8月29日 0 Minutes

さよなら、スパイダーマン

My sister lives on the mantelpiece

出 版 社: 偕成社

著     者: アナベル・ピッチャー

翻 訳 者: 中野怜奈

発 行 年: 2017年11月

続きを読む “さよなら、スパイダーマン” →

きむらともお 2017年・アナベル・ピッチャー・中野怜奈・偕成社 2018年5月5日2020年8月29日 0 Minutes

海辺の王国

The kingdom by the sea.

出 版 社: 徳間書店

著     者: ロバート・ウェストール

翻 訳 者: 坂崎麻子

発 行 年: 1994年06月

続きを読む “海辺の王国” →

きむらともお 1994年・ロバート・ウェストール・坂崎麻子・徳間書店 2018年4月29日2020年8月29日 0 Minutes

火を喰う者たち

The fire eaters.

出 版 社: 河出書房新社

著     者: デイヴィッド・アーモンド

翻 訳 者: 金原瑞人

発 行 年: 2005年01月

続きを読む “火を喰う者たち” →

きむらともお 2005年・デイヴィッド・アーモンド・河出書房新社・金原瑞人 コメントを残す 2018年4月26日2020年8月29日 0 Minutes

兵士ピースフル

Private Peaceful.

出 版 社: 評論社

著     者: マイケル・モーパーゴ

翻 訳 者: 佐藤見果夢

発 行 年: 2007年08月

続きを読む “兵士ピースフル” →

きむらともお 2007年・マイケル・モーパーゴ・佐藤見果夢・評論社 コメントを残す 2018年4月24日2020年8月29日 0 Minutes

縞模様のパジャマの少年

The boy in the striped pyjamas.

出 版 社: 岩波書店

著     者: ジョン・ボイン

翻 訳 者: 千葉茂樹

発 行 年: 2008年09月

続きを読む “縞模様のパジャマの少年” →

きむらともお 2008年・ジョン・ボイン・千葉茂樹・岩波書店 コメントを残す 2018年4月24日2020年8月29日 0 Minutes

水深五尋

Fathom five.

出 版 社: 岩波書店

著     者: ロバート・ウェストール

翻 訳 者: 野沢佳織 金原瑞人

発 行 年: 2009年03月

続きを読む “水深五尋” →

きむらともお 2009年・ロバート・ウェストール・岩波書店・野沢佳織・金原瑞人 コメントを残す 2018年4月23日2020年8月29日 0 Minutes

本日の一冊

作品紹介(ランダム)

  • おれたちのドリーム・ファクトリィ
  • 四人の兵士
  • ひとりかもしれない
  • 母さんが消えた夏
  • 飛ぶ教室

更新通知(twitter)

作品を探してください

カテゴリー

  • 1 きむらともお
    • ぼくのはじまったばかりの人生のたぶんわすれない日々
    • 夏のピルグリム
    • ココロの花
Proudly powered by WordPress | テーマ: Independent Publisher 2 by Raam Dev.